
飼育管理科、アクアコース校外研修の巻
皆さん、こんにちは。飼育管理科のブログのお時間となりました。 もう、11月も中旬となり秋か…

飼育管理科~ペット祭について
皆さんこんにちは。飼育管理科のブログですよ。 最近は、めっきりと冷え込むこの季節、暖かいも…

コタケネズミ(ت)
今日は飼育管理科のアイドル「コタケネズミ」さんについてブログにしようと思います。 飼育管理…

幸せを呼ぶ「青いアマガエル」(ت)
幸せを呼ぶといわれている青いアマガエルです みなさん青いアマガエルをご存知ですか。 その珍…

熱帯魚がやってきました(ت)
今年もたくさんの生き物たちが学校にやってくるシーズンになってきました。 今回のブログでは先…

飼育管理科、新年度スタート!
皆さん、こんにちは。ご無沙汰しております。 飼育管理科のブログですよ!! 新年度が始まり、…

飼育管理科、令和3年度卒業式
皆さん、お久しぶりです。飼育管理科のブログです! 3月も終盤に差し掛かり、春の訪れを感じる…

フクロモモンガ(ت)
今日は「フクロモモンガ」について久しぶりに書いていきます。 氷点下の中、素足で焚火に当たっ…

飼育管理科 秋の校外研修
皆さん、こんにちは。飼育管理科です。 近頃は、めっきり寒くなり早くも自宅で『こたつはじめま…

インコとオウムの違い/頭の「冠羽」の有無で判別(ت)
今回も、間近に迫った「愛玩動物飼養管理士試験」の対策にもなる内容でお送りします。 飼育管理…