動物衛生看護科~ハヒフヘ報~
いよいよ本校も期末試験へと入りました
1年生は入学後1年間の学習の総まとめ
2年生は2年間の集大成となる最後の試験…
年度末の試験は感慨深いものがありますなぁ
こんにちは、総ペの赤いエプロンこと、すがわらまなぶです
さてさて、この時期になると(いや、少し前からですが)たくさんの方によく聞かれるのでまとめてお答え申し上げます笑
Q.なんで寒いのに半袖なんですか?
A.寒くないからです。
Q.じゃあ学校来る時も帰りも半袖なのですか?
A.まさか笑
Q.長袖持ってないのですか?
A.思ったより持っています笑
Q.服を買うお金…ないのですか?
A.持っています笑
〜総括〜
わたくしも寒ければ長袖着ますよ、2月くらいならばまだ寒くないから着ないのです!
ご心配頂いてありがとうございます(/_;)
冒頭で述べましたように、期末試験が各科で実施されています
本日は動物衛生看護科2年生の「動物看護実習」の実技試験の様子をお届けしましょう
実技試験ではペアを組み準備から先生への報告までと病院での検査業務と同じ内容を一通り実施します
まずは検査前の健康チェック、これも動物看護師さんの大切なお仕事です
体温、脈拍、体重などの細かい項目をしっかりとチェックしていきます
前回の検査結果などもしっかりと確認し、健康状態の推移を把握します
今回の実技試験は〈検査準備〉⇒〈バイタルチェック(健康チェック)〉⇒〈採血〉⇒〈血液検査(血球検査、血液生化学検査)〉⇒〈報告〉といった流れになっています
検査機器の操作からデータ取りまで全て学生たちがおこないます
学習の成果ですね、機器の扱いもとてもスムーズでした
各自わんちゃんのカルテに検査報告のまとめを細かくおこない
病院では診察前や手術前の検査を動物看護師さんがおこない、獣医師の先生へ報告をする事が多く、その検査結果をもとに先生は手術の過程を考えたり診察診断に入ります
それほど動物看護師さんの病院での役割は大きいのです!
命を救う手助けをするために、きちっとした知識と技術を身に付け、適切な行動をとれるように看護科では学習を重ねております
しかしながら、もうすぐ2年生は卒業なんですよねー…(゜-゜)
今日、トリマー科の学生さんとも話していたのですが、この時期になると「学校楽しいから、あと2年間学生していたいなー」なんて言葉をよく聞きます
わたくしたちとしてはそんな言葉も嬉しいのですが…でも順番です!
みんないよいよ社会に出るのですね、わたくしたちと同じ社会人というフィールドに乗るのですね
大丈夫かしら笑
いや、これだけ真剣に2年間取り組んできたんだもの、みんなならきっと大丈夫!
なによりも看護科は来月に認定動物看護師試験も控えていますし、まだまだ卒業だなんて考えていられませんねっ
残りの期間も悔いのないよう全力でがんばりましょー!!
って事で本日のベストショット【負傷】
ただ…
ただ鉗子を使っていただけなのでひどくケガをしました…老いでしょうか(/_;)
ではでは
久々にトリマー科の元気っ娘をぱしゃり
将来はトリマーとして独立するそうなので、その時には雇ってもらいます笑