海水魚、サンゴを入荷しました(ت)

2021/05/25


さて、最近はTwitter、Instagramに加えてblogも頑張り始めています(つもりです)。
こんにちは、飼育管理科のまなぶです(ت)

ペット業界の今に合わせて様々な生き物をお迎えしています

まずは「ウズキン」(タテジマキンチャクダイ半成魚)です。立派なタテキンになるのが楽しみです。
※補足 ウズキンの成魚の画像はコチラをクリック

こちらは「キイロサンゴハゼ」です。
ちょこんとしたその姿、愛嬌ある見た目からとても人気のある海水魚です。

そして水槽のお掃除もしてくれる「スターリーブレリー」。
ライブロックなどに隠れる上に多少の擬態をすることで見つけるのが少し難しいですが、何とも言えない表情がまたかわいいギンポの仲間です。

入荷したてで警戒心も強いため上手く撮れていませんが、ニセモチノウオです。全長10cm程度ですがカラフルでかわいいベラの仲間です。少し気性が荒いので他の子たちとうまく馴染めるか経過を観察中です。

そして肉厚で見ごたえ十分な「トランペットコーラル」をサンゴ水槽に入荷しました!
これからじっくりと水に馴染んでいくとより大きく広がり見事な発色を見せてくれる美サンゴです。

サンゴ水槽も昨年度大幅に設備をリニューアルしたのでハードコーラル、ソフトコーラルともに状態良く維持管理できています。在校生の他にもわんちゃんの飼い主様や学校に出入りしている業者の方たちが水槽を見て下さると管理をしている私たちはとても嬉しくなりますし、よりきれいな水槽を作ろうと頑張れます。

そして、これら自然に生息するサンゴや海水魚を健康に管理する上で欠かせないのが添加剤や吸着剤、水質検査薬です。
飼育管理科ではプロショップで使用している物と同様の各種アイテムを学生さんたちが使用して生体管理をおこなっています。
観賞魚たちは水質の悪化や体調不良を訴えかけることができません。
人の手で生き物を飼育する上できめ細かな水質の検査と調整も長期飼育をする上でとても大切なことです。

クラスを少数のグループに分けて実施するアクアリウム実習で新たに入荷した生体の管理について説明を受けている様子です。
みんなしっかり管理をお願いいたします!

ってことで本日のベストショット【恍惚のタイちゃん】

これはもうタイちゃんにとってタマラナイ時の表情です。
めんこいっす。
そしていつも写真送ってくれるみなさんありがとうございます。

ではでは

また近々blogをアップしますのでお楽しみにしていてください。

飼育管理科でした(ت)